【秋の一人イラストミニ合宿】3日目
いよいよミニ合宿も3日目、大詰めです!
前日の、表情の練習の続きですね。
ラフをどんどん描いて表情の練習をたくさんする予定が、
一個いい顔が描けたので、
どうしてもそれを仕上げずにはいられなくなってしまった案件です😅

線画完成。この細い髪の毛も、どうしても描きたかったのです。
普段イラストを描くにあたって、
私はなかなか筆が進まないことが多いです。(特に線画!)
こんなふうに自主的に筆が進むなんてこと、まず考えられませんw
練習がどうとかより、
この波を逃してはならないような気がしました。
範囲どりで下地塗り、影と光もざっと入れて、
背景、効果まで一気に完成。
とにかく、自分の中のイメージを
完成形まで一気に持っていきたかった‼️
結局3日目を丸々使って、
荒削りながら一応完成までもっていきました。
まあまあイメージ通りかな?
これをちょっと寝かせて、
光源と影をもう一回ちゃんと考えて、
作品として仕上げたいな、と思ってます。
なんだろう…。
描かずにはいられない、みたいな気持ちになるとか思ってもみなかったので、
どんだけ推しのパワーってすごいんだ、と思いましたwww
(絵を描くのが好きな訳ではなく、推しを描くのが好きってこういうこと…!?)
で、結局3日目は他には作業ができなかったので、
1日2龍水はお休みです。そんな日もあります。
ずっと座りっぱなしだったので、
ストレッチと筋トレもしました‼️
頭使ったので美味しい物も食べました☺️

パリッと焼けてます!
合宿所のベランダからの夕焼け。(↓無加工でこの色です)

田舎は空が広いし、色がすごい。
無意識に、この色、どうやって塗るんだろう?と思ってしまいましたw
そんなこんなで
最終日は移動日なので、あまり描けないかもですが。
最後まで頑張りたいと思います!


前日の、表情の練習の続きですね。
ラフをどんどん描いて表情の練習をたくさんする予定が、
一個いい顔が描けたので、
どうしてもそれを仕上げずにはいられなくなってしまった案件です😅

線画完成。この細い髪の毛も、どうしても描きたかったのです。
普段イラストを描くにあたって、
私はなかなか筆が進まないことが多いです。(特に線画!)
こんなふうに自主的に筆が進むなんてこと、まず考えられませんw
練習がどうとかより、
この波を逃してはならないような気がしました。
範囲どりで下地塗り、影と光もざっと入れて、
背景、効果まで一気に完成。
とにかく、自分の中のイメージを
完成形まで一気に持っていきたかった‼️
結局3日目を丸々使って、
荒削りながら一応完成までもっていきました。
まあまあイメージ通りかな?
これをちょっと寝かせて、
光源と影をもう一回ちゃんと考えて、
作品として仕上げたいな、と思ってます。
なんだろう…。
描かずにはいられない、みたいな気持ちになるとか思ってもみなかったので、
どんだけ推しのパワーってすごいんだ、と思いましたwww
(絵を描くのが好きな訳ではなく、推しを描くのが好きってこういうこと…!?)
で、結局3日目は他には作業ができなかったので、
1日2龍水はお休みです。そんな日もあります。
ずっと座りっぱなしだったので、
ストレッチと筋トレもしました‼️
頭使ったので美味しい物も食べました☺️

パリッと焼けてます!
合宿所のベランダからの夕焼け。(↓無加工でこの色です)

田舎は空が広いし、色がすごい。
無意識に、この色、どうやって塗るんだろう?と思ってしまいましたw
そんなこんなで
最終日は移動日なので、あまり描けないかもですが。
最後まで頑張りたいと思います!

